2019年12月25日水曜日

おそらく新記録

2019. 12. 25.
今日がクリスマスとのこと。
まぁ、臨済宗円覚寺派につらなる者ですから、
そこは世の中の気分だけ味わうことにします。
今日から、12月議会までをまとめた調整報告を配布し始めました。
いつものように、堀切町内から下宿(しもしゅく)を上ります。
最後は、谷地町内Sさんの自宅まで。
久し振りに歩くせいか、左右とも脚が痛み、2時半に終了。
考えてみれば、今が一番歩かない時期です。
農作業はとっくに終わってますし、雪ゴッタクは始まりません。
それはともかく、17日まで議会でしたから、
閉会して一週間後に配り始めるのは、おそらく私なりの新記録です。
お隣りの印刷会社さんに感謝する次第です。

2019年12月24日火曜日

2019. 12. 24.
以前も時々『毒』を吐いてまいりましたが、
今回の(何度目かの)再開を機に、あまり意識せずに
適度に毒を吐くようにしたいと考えています。
見ている人が多くない、つまりさほど見られていないと言うことは、
ある意味マニア向けということですから、
狙って優等生ぶる必要もないと考えます。
これを読んで頂ける皆様、ご理解ご了承のほど
お願い申し上げます。

2019年12月20日金曜日

作文作文

2019. 12. 20.
12月17日が、議会最終日でした。
本議会自体は40分もかからず、すんなり終わりましたが、
閉会直後の議員全員協議会は約90分。結果12時を過ぎました。
その夜は、議員(12)と監査委員(1)、そして議会事務局(3)で忘年会。

議会前には、議会開催案内と特別委員会設置の趣旨目的を
作文しましたが、議会後はほぼ作文作文の毎日です。
◉まず公式なものとして議会だより用。
自分の一般質問を、タイトル・本文・写真説明、
全部含めて900字以内(一人 A4で1ページ)にまとめます。
説明の写真類も、基本自分で用意します。
 私の場合、実際は約60分のやり取りですから900字は厳しいのですが、
 皆さんに読んでもらえるかどうか、そして次元は違いますが
 議会だより全体のコスト減を考え合わせて、
 1人半ページ(二人で1ページ)を提唱しています。
そして議会広報委員として、担当する内容をまとめます。
今回は『本会議審査』でしたので、比較的楽でした。
◉次に、自分で発行している議会報告。
これがA4で8ページ、前回議会終了時から今回議会の終了までの報告。
もちろん、日頃から少しづつ作文していますが、
やはり議会直後のまとめが一番のボリュームです。
議会を終えて、3週後くらいまでには配布を終えるようにして来ました。
歩いて配るのが約1,200部、新聞折込で約300〜400部。
費用は製作費から折り込み代を含め、年間で16万円以上です。
年間6万円の政務活動費はこの一部に充てさせてもらっています。
◉そして時々、依頼される作文。
これは、地区や団体の請願・陳情などです。
紹介議員として自分の名前が載るかどうかにかかわらず、です。
たまたま今回もありました。
12月議会に間に合わせたかったらしいのですが、こちらとしては、
きちんと事情も聞かずに作文する訳には行きません。
よって、今回作文するものは3月議会に提出されるのだと思います。
一応、念のために申し上げておきますが、報酬も寄付も頂きません。

雪は中々思うようには降ってくれませんが、
今夜は少し積もるかも知れません。
2月には、当町でアルペンスキーワールドカップが開かれます。
ちょうど良く降ってもらえると有り難いのですが……。

2019年12月12日木曜日

こんな印象

2019. 12. 12.
今日から12月議会一般質問。私は一番手。
一問目、町道分の交差点改良。
    もっと早く議会に情報開示できたでしょ。
    「見せましたよ。もう変更はできません」
    そりゃ、ないだろ。ってお話し。
    もっとやり様があるんじゃないですか。
二問目、県道堰場交差点どうなるのですか。
    用地取得が始まってるのに議会に情報が示されない。
    堰場交差点の町道部分、計画はあるか。あるなら示してよ。
    ん? 町内説明したのなら、議会に説明できるはずでしょ。
三問目、横断歩道極力速やかな塗り直しを。
    ひどい所がありますよ。
概ねそんな内容で、終わった印象は、
一問目、何を言っても、開示不足だと思いますよ。
二問目、ね、ほら、開示してないでしょ。
三問目、たのみますよ。
そんな感じでした。

質問が最初に終わると、あとは11人のを
メモしながら聴くのみです。

2019年12月11日水曜日

文字? 記号?

2019. 12. 11.
昨日から12月議会。
本会議、一般会計補正予算審査特別委員会、そして常任委員会。
私、総務文教常任委員長。委員長は何が大変って、
委員会議事録の作成と閉会中調査項目の選定。
委員会の議事進行は、全然大変じゃありません。
事務局用意のシナリオもありますし。

私のやり方、議事録はメモから作成します。テープは聴きません。
前にも書きましたが、自分の声が嫌いだし、時間がかかるし。
メモと記憶が頼りですが、文字の汚さが年々増しています。
記憶も歳とともに衰えがちです。したがって時間が経つと、
メモが何を示しているのか分からなくなります。
時間との戦いです。その日のうちに議事録の、議案の説明と
質疑応答の大半を仕上げねばなりません。
3日も経ったらアウトです。文字か? 記号か?

意外に大変なのが、閉会中調査項目の選定です。
日頃はそんなこと、まるで考えていません。
せいぜい議会前日になって「あ、考えなくちゃ」と、思い出し
議会事務局で、前回の項目と去年の項目をプリントしてもらい、
突き合わせ、昨今の出来事と将来予想もしつつ考えます。
つまり、漏れがないようにしたいのです。
実際は、担当部と相談の上、調査可能な項目に絞って
閉会中の常任委員会調査を行います。

さて明日は一般質問、私は朝の一番手。

2019年12月6日金曜日

また、再開します。

2019. 12. 6.
本ブログ、8月にリスタートしたものの筆が進まず、
またも長のご無沙汰をしてしまいました。
12月6日は、里の初雪であり(また個人的な記念日でもあり)、
議会関連では議会運営委員会(議運)があり、
12月議会の議案が配られました。
それらをきっかけとして、またまた始めてみたいと思います。

さて、12月議会の日程は、10日~17日、
実際の会議は、10・12・13・17日の4日間と決まりました。
続いて議会広報委員会の作業があり『議会開催のお知らせ』を
印刷・製本・封筒詰め・新聞販売店への持ち込みなどを
広報委員5人と、助っ人先輩議員1人、さらに事務局1人で行いました。
『議会開催のお知らせ』冒頭の案内文は、広報委員6人が
交代で担当します。今回は私が担当する順番でした。

そうそう、議会広報委員6人は、当選回数の少ない方
(同期の場合は年齢の若い方)から選ばれます。
私はこの4月から3期目ですが、同期で最年少、
さらに私より後輩が選挙に出なかったために、
広報委員を続けることになってしまいました。
ちなみに、作業や編集会議への手当てはありません。
その上毎年講習会があり、私はもう(正直うんざりの)9回目。

まぁ、愚痴はともかく、
午後は、議案にインデックスを付け、関連資料も合わせて
ファイリングをします。これをしておかないと
本会議や各常任委員会で、まごついてしまいます。
そして主要な議案に目を通します。

今日はここまで。
ブログは、あまり無理をせずに、ぼつぼつと続けます。
あらためて、よろしくお願いします。